旬花ですm(_ _)m
早速ですが、11月21日に超満席で14回目の旬花落語会を開催させて頂きました!
第14回目の旬花落語会には入船亭扇辰師匠にお越し頂きました!
演目は「紫檀楼古木」「ねずみ」 の2席。
「紫檀楼古木」では扇子は煙管に、たばこを吸う姿に煙が見えるようでした!
「ねずみ」では左甚五郎の人柄や彫られたねずみが動く様が素晴らしかったです!
扇辰師匠を囲んでお食事会も皆様に盛り上がって頂き楽しく過ごして頂けました。
本当にありがとうございますm(_ _)m
お越しくださったお客様、入船亭扇辰師匠、世話人会の皆様に心より感謝申し上げますm(_ _)m
終わってみますと素晴らしい盛り上がり、皆様の笑い声が本当に嬉しい1日でした(o^_^o)
扇辰ワールドに包まれて幸せな時間でした!
次回の15回もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
世話人会の西川さんが撮られた写真を使わせて頂きました。 ありがとうございますm(_ _)m
善光寺表参道 大門町の「ぱてぃお大門」三階建の楼閣の2階が日本料理旬花です。
御予約で個室を御用意しております。 各部屋とも畳に椅子とテーブルでゆっくりと懐石料理をお楽しみ頂けます。